FAQ
施工について、リフォームやリノベーションについてなど、お客さまからよくお問い合わせいただく質問をご紹介します。
その他、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
当社は、岡山県倉敷市に拠点を構える、地域に根ざした工務店です。
当社のこだわりは自然素材である「木」を活かした家づくりをすることです。
そして、大手ハウスメーカーにはないお客さまに寄り添った対応力と、単なるローコスト住宅ではない、高品質でリーズナブルな住宅を提供できる、技術力と提案力を持っているところです。
私たち四季彩工務店は「木」という自然素材にこだわった家づくりをしています。そして、腕の良い職人さんと自社の社員が一丸となって施工にあたることで、品質の高い木の家をご提供しています。
また、私たちは、お客様のライフスタイルに合わせた住宅をご提供するために、お客様に寄り添い、しっかりとご要望をお伺いしています。予算とのバランス、生活動線や家事動線に合わせた使い勝手の良い間取り、子供の独立など将来の家族の変化、アフターフォローなど、家づくりにおけるご要望や不安、そして期待、なんでもお話しください。お客様の想いを叶えるために、とことんお付き合いさせていただきます。
当社で請ける場合の一般的な流れですが、まずリフォームの目的、例えば、バリアフリーとか、老朽化した水回りの改修、子供の成長に合わせ間仕切りを増やすなど…をお伺いします。
それに合わせて、下記の流れで進めていきます。
※参考になりそうな情報を、雑誌やホームページなどから集めておいていただけると打ち合わせがスムーズです。
※リフォームの規模や改修箇所によっては仮住まいが必要な場合もあります。
木の家は世間的に高いイメージがありますが、当社は厳格なコスト意識と様々な工夫により、一般的な住宅と変わらない費用で実現しています。建築費に占める木材の割合は、一般的には20%程度です。住宅の規模が大きく、茶室など木の家のしつらえにこだわる場合は総額もそれなりになりますが、一般的な住宅の場合、木の家だからといってそれほど高価格になることはありません。
さらに当社では内製化に力を入れています。
内製化とは極力、外部に工事の一部を委託せず、社員で工事を行うということです。それにより中間マージンの削減をしています。
それよりもコストの割合が高いのは、水回りや電気関係の設備費です。またこれらは老朽化により買い替えやリフォームなどで再度費用が発生します。そうした面も含め、当社では、将来のライフステージの変化も見据えた家づくりをご提案しています。
岡山県近隣の場合、職人さんの都合や当社の混み具合によっては、対応可能です。しかし、打ち合わせや実際の施工などで発生する交通費、材料の運搬費用等を考えると、若干割高になることはご了承ください。
まず、一般的な住宅におけるリフォームとリノベーションの違いですが、明確な定義があるわけではありませんので、各社それぞれに解釈に違いがあることをご理解ください。その上で、当社が考えるリフォームとリノベーションの違いをご説明します。
当社では、リフォームは、古くなった部分や生活に不具合が発生している部分だけを使い勝手が良いように、新しいものに替えたり作り直したりする、主に内装に関係する修繕・改修工事と位置付けています。例えば、水回りの修繕、和室の洋室化、バリアフリーへの対応などです。
そして、リノベーションとは、既存の建物の良さを残しながら、新しい機能や価値を付け加える改装工事で、内装工事よりも手を加える箇所や範囲の広いものと考えています。リフォームと一番大きく違うのは、基礎や骨組みだけを残して、間取りや配管などを変更したり、場合によっては耐震工事を加えたり、ライフステージの変化に合わせて大幅に改修できる点です。マンションリノベーションも同様の考え方です。
特に、マンションでは、リフォームよりもリノベーションの方が、将来的にもメリットが出やすいのが特徴です。
中古マンションの場合は非常に画一的なプランが多いのが現状です。 そのありきたりの間取りを、ライフスタイルに合わせて柔軟に改善する、というのが私たちのリノベーションです。簡単に言えば、大規模なリフォーム工事と考えて頂けるといいと思います。
現在住まわれているマンションのリノベーションの場合、まずはご要望をお伺いしたうえで、配管や電灯配線・壁の柱や梁の天井下がりなどを確認いたします。内寸を正確に計測した上で図面を作成します。
実際の現場を確認しながら、現状の不満点をお伺いします。例えば、水周りの使い勝手や生活導線、採光や風通し、カビや結露の有無など、お客様が気になっているところを全部お聞かせください。その上で、まずは現地を診断させてください。問題が解決できるようご提案をさせて頂きます。
マンションの場合、各戸はコンクリートの壁で囲まれた一つの空間です。その空間に壁や天井を設け、空間を区切り、水回りの設備などを配置したものが一戸の住居となっています。
ですから、コンクリートの壁で囲まれた一つの空間の内側であれば、床や天井、壁の移動、部屋の変更など、ほとんどのことが可能です。注文住宅と同じくらい多様なプランに対応可能です。
ただし、配管の位置や状態によって水廻りの移動は制限されることもあります。また共用部分は変更することができません。例えば窓の形や大きさ、玄関ドアの取替えなどは共用部分となりますのでできません。
個体が新築になると考えてくださって良いかと思います。
工事の内容によって変わりますが、概ね2ヶ月間くらい必要です。その期間の間は仮住まいに住んでいただくことになります。家具などは、荷物を預かるトランクルームなどのサービスを使われることをお勧めしています。
申し訳ございませんが、リノベーションの場合はお断りしています。
お客さま、職人さん、双方にとってストレスに繋がるためです。ご了承ください。
当社は「木」という自然素材にこだわったリノベーションを強みとしています。お客様のご要望に沿った形で、木の温もりを感じられるお住まいにリノベーションさせていただきます。
ただし、マンションの管理規約の確認が必要となります。騒音対策としてカーペット以外不可という条件がなければ大丈夫です。
現状を確認させていただかないと、お答えできません。水回りの配管スペース確保のために、床を上げているケースもあり、床の高さをそれに揃えると天井高が低くなってしまいます。その場合、水回りのみ段差が残ることもあります。
工事の騒音はかなり大きなものとなります。近隣の方へのヒアリングを行い、コミュニケーションをしっかり取った上で工事に入ります。
当社の社員や職人さんには、そういったマナーに関してはしっかりと教育をしており、周りの方への配慮を徹底させております。また、施工時間は、朝は9時以降、夕方も5時以降は工事を行わない、工事車両は決められた場所にだけ駐車、といったルールを設け徹底しています。